沼津港はワクワクする場所だ
ああ、もう、ワクワクが止まらない場所だ(^o^)右見ても左見ても魚介尽くしで、どれも美味しそう。
平日だから空いてますけど、これが週末や祭日だったら、人やクルマでごった返してものすごいことになるらしいですね。たしかに人を呼ぶ魅力がある場所です。
さて何を食べようか。時間も早かったし、のんびり隈なく見て回りました結果....
呼び込みしてたり老舗っぽくなくてアレだったんだけど...
ぐるまっぽんとかいうクーポンでお安く浜焼きが楽しめるのが魅力で『海女小屋BBQ』に誘い込まれてしまいました。
ともあれ、浜焼き(海鮮BBQ)を食べたことなかったから楽しみであります。カキとサザエとホタテと白ハマグリがクーポン使用で540円。
隣接してる『漁師めし食堂』からマグロと地魚2種丼を出前してもらいました。クーポン使用でアジの唐揚げがオマケで付いてきました。
目の前で新鮮な魚介を焼いて食べるんですから、浜焼きは美味いに決まってますよね。丼も美味しかったです。沼津港楽しいなぁ。新海水族館も行きたかったんだけど、遠足の小学生とかち合っちゃったから遠慮しちゃったんだよなぁ。
沼津港を後にして修善寺あたりまでドライブしてから横浜に戻りました。仙石原のススキを見に行くの忘れてた。
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【小旅行】横浜中華街で食べ歩き(2018.06.28)
- 【小旅行】熱海~網代 活イカに舌鼓(2018.06.21)
- 【小旅行】鶴見で沖縄気分。ヤージ小~おきなわ物産センター(2018.06.14)
- おふくろにホタルを見せるっ(2018.06.01)
- 【木曜小旅行】横須賀の自然と芸術と美味しいもん 観音崎~佐島(2018.05.24)
「グルメ」カテゴリの記事
- どて焼きで昼呑み(2018.07.05)
- 口腔外科で1本抜いとくぅ?(2018.07.04)
- 【小旅行】横浜中華街で食べ歩き(2018.06.28)
- 【小旅行】熱海~網代 活イカに舌鼓(2018.06.21)
- 【小旅行】鶴見で沖縄気分。ヤージ小~おきなわ物産センター(2018.06.14)
コメント